家庭総合科

 学科企画内容

 ○ロックビスケット販売

ごま、チョコ、塩アーモンドの三つの味を販売します。第1~3学年が協力し、心を込めて作りました。個数制限がありますが、看板商品でもあるロックビスケットを、是非お買い求めください。

 

○さらし布巾製作ミシン体験

 カラー糸で仕上げの1本をミシンで縫って完成させる「さらし布巾製作体験」です。生徒が優しく、丁寧に対応しますので、是非オリジナルのさらし布巾を作ってみませんか?先着10名様限定です!

 

○窓清掃デモンストレーション&体験

 ポールを使った「窓清掃のデモンストレーション」を見ていただき、その後「体験コーナー」を用意しております。生徒が分かりやすく説明や対応をいたしますので、実際に体験し、窓清掃の楽しさを味わっていただきたいです。無料で体験できますので、積極的な御参加をお待ちしております!

 

学科紹介

家庭総合科では、安全、身だしなみ、整理整頓、礼儀、仲間とのコミュニケーション等を意識し、「清掃」「調理」「縫工」の三つの作業種を行っています。「清掃」では、敷地内の窓・床清掃の他に、近隣施設の窓清掃を行い、実践的な場で働く経験を積んでいます。「調理」では衛生面に留意し、細かいルールを覚え、仲間と協力しながらロックビスケット製造を行っています。主に学校祭や校内で販売学習を行っています。「縫工」では、正確さを意識しながら、ミシンを使用し、自学科用エプロン等の製作に取り組んでいます。また、他学年との学び合いや学科の伝承も大切にしています。