このページは、学校の概要に関する情報が集まっています。

 

 

 

 

 本校の校訓です。 希望 自立 前進 。

 

 

 

 

 

 

 

 

  本校の校章についてです。

 

【デザイン】二つの山並みは、昭和新山と有珠山を表し、底部の3本の筋は、内浦湾の豊饒の海を表しています。また、中央の5角形は、5条の星を形取っています。

 

【意 義】宇宙にきらめく5条の星と、天然に生きる昭和新山、有珠山の雄志、また、内浦湾の表情を形取ったデザインは、本校の恵まれた教育環境を象徴しています。二つの山並みは、学校における教育と寄宿舎における教育が、調和を保ちながら学校の教育目標実現に向かって職員・生徒一体となって努力する限りない成長のシンボルとなっています。さらに、5条の星は、体・徳・知・意の調和のとれた人格形成に励む栄光を表したものです。3条の線は、豊饒の海、内浦湾ですが、この海のふところに学び、本校の教育が人間愛を基盤にしていることを表したものです。

 

 

 

 

 

 本校の校歌です。
 歌詞の下のファイルをクリックすると、校歌のメロディを聴くことができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊達高等養護学校校歌.mp3

 

 

 

 

 本校の沿革です。 

S55.03.24 伊達市松ケ枝町に用地取得
S55.10.01 伊達市福祉センターに開校準備室を設置
S55.12.24 北海道伊達高等養護学校設置条例の公布
S56.03.28 第1期工事完成北海道伊達高等養護学校開校5学科設置(農業、産業、木工、工業、家庭 各学科1間口)校章、校歌制定
S56.05.02 開校式
S56.10.03 北海道壮瞥高等学校との姉妹校締結式
S57.03.25 第2期工事完成
S57.03.31 昭和57、58年度学校教育実践研究校指定(道教委)
S57.10.24 新築落成記念式
S59.02.28 北海道特殊教育諸学校学校教育実践研究校研究発表大会(主催:北海道教育委員会 主管:本校)
S59.10.07 第19回北海道特殊教育振興大会(伊達大会)
S63.02.24 管内教育実践表彰受賞(団体)
H02.11.11 開校10周年記念式典
H03.03.27 間口増に伴う増築工事完成(教室4、寮室4)
H03.04.01 産業科1間口増(単年度措置)
H03.12.04 体力つくり実践最優秀校表彰受賞
H04.04.01 生活園芸科設置(1間口)
H06.10.27-28第16回北海道精神薄弱養護学校教育研究大会(伊達大会)
H07.04.01 産業科募集停止生活窯業科設置(1間口)
H09-10 いきいきとした魅力ある高校づくり推進事業指定 (道教委)
H12.03.28 有珠山噴火災害避難所の指定を受ける
H12.11.30 開校20周年記念学校公開開校20周年記念誌発行
H13.10.27 第36回北海道特殊教育振興大会
H13.10.28 第26回北海道特殊教育関係PTA研究大会
H13.12.05 公開授業研究会
H13年度 北海道伊達高等養護学校大規模改造工事及び緊急防災対策工事
H14.10.16 第1回学校見学会
H14年度 北海道伊達高等養護学校大規模改造2期工事
H15-16年度環境教育実践モデル事業実践モデル指定校
H16.04.01 北海道伊達高等養護学校特別支援教育相談センター開設
H16.06.23 訪問介護員養成研修事業者指定
H16.08.26 訪問介護員養成研修講座開講
H17年度 伊達市美化サポート事業協力
H19年度 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所協力校指定
H19.07.30 第29回北海道特別支援教育研究大会・道南地区研究大会
H21.02.26 平成20年度胆振管内教育実践表彰受賞
H22.11.20 開校30周年記念行事
H25.04.01 農業科臨時学級増(単年度設置)
H28.03.14 学校の教育目標改訂
H28.04.01 北海道伊達高等養護学校「チャレンジプロジェクト」スタート
H29.04.01 「新しい形の高等部」への移行に伴い、職業学科へ一本化
     (園芸、窯業、農業、木工、工業、家庭総合 平成29年度より学年進行)
R01.09.28 第54回北海道特別支援教育振興大会・第44回北海道特別支援教育関係PTA研究大会
     第19回合同大会(胆振大会)主管校
R01.10.01 日本教育公務員弘済会教育研究論文学研究部門準特選受賞
R03.03 開校40周年記念誌発行
R03.04.01 北海道伊達高等養護学校「藍で繋がる伊達愛プロジェクト」スタート
R05.02.20 日本教育公務員弘済会教育研究論文学校研究部門最優秀賞受賞

 

制服