学校、寄宿舎で薬を使用するときは

学校、寄宿舎で薬を使用するときは、「薬品使用に関するの願出書」と「薬品情報」の提出をお願いしています。これらの書類は薬の飲み間違いの防止や薬の使用方法や副作用の確認など、生徒の皆さんの健康、安全を守るために重要です。このページから様式をダウンロードできるので、ご活用ください。また、紙でのお渡しもできるので、学校、寄宿舎にお問い合わせください。

 

● 注意事項

学校、寄宿舎では冷湿布以外の「市販薬(一般医薬品等)」をお預かりすることはできません。誤って持参した場合、返却しますので御了承ください。

 

1 薬品使用に関する願出書(寄宿舎生用).pdf

2 薬品使用に関する願出書(通学生用).pdf

3 記入例①「内服薬の場合」.pdf

4 記入例②「外用薬の場合」.pdf

 

 

● 薬の準備の仕方

準備の仕方は写真のようになっています。飲み間違い事故防止や生徒の自立のために、分かりやすい投薬板の作成をよろしくお願いします。(※ 詳しくは寄宿舎まで)