学校見学会に関する情報です。こちらのポスターを御覧ください↓
1 対象
→小学生から中学1、2年生の児童生徒、保護者、教師、支援者等
※学校単位で7名以上申し込みの場合は、学校見学のページを御覧ください。
2 内容
→学校概要についての説明、校内・寄宿舎見学
3 実施日時
(1)開催日はポスターをご覧ください。
(2)いずれの日程も10時00分~11時30分の1時間半程度を予定しております。なお、9時40分までは玄関前で授業を行っておりますので、9時45分以降の来校をお願いしております。
4 申込みの流れ
(1)決められた申込期間に、所属の学校からメールにて申し込みをしてください。(先着順となります)
申込書は申込開始日にホームページの学校見学会のページに掲載します。
※申込期間前後のメールは対応いたしかねます。お問い合わせは電話でお願いします。
(2)本校から、御連絡いただいたメールに参加可否を返信いたします。
受理された学校はメールに添付された依頼文を記入し、1週間前までに本校へ郵送してください。
定員になり受付できなかった場合も、その旨をお知らせするメールをお送りします。
5 当日の流れ
(1)当日は校舎側の職員玄関から9時45分以降にお入りください。
本校の駐車場はとても狭いため、駐車場は校門から入って両側の坂道に斜めに駐車してください。詳しくはホームページの学校見学会のページを御覧ください。御協力よろしくお願いいたします。
※特別な配慮が必要な場合には事前にお伝えください。
(2)時間になりましたら、学校見学会を開始いたします。
当日のキャンセルや人数の変更が生じた場合には、事前にお知らせください。
御来校のときはお気を付けてお越し下さい。
6 申込み・問い合わせについて
→TEL:0142-25-5115
→メールアドレス:datekoyo-post@hokkaido-c.ed.jp
→担当 支援相談部 大和田、小川、久保、岩城
保健・衛生委員会
【本校の熱中症対策について】
藍で繋がる伊達愛プロジェクト