伊達高養通信
経験を力に~1学年現場実習終了~
9月30日(月)から10月11日(金)まで2週間にわたり、第1学年の現場実習を実施しました。生徒たちにとっては、本校において初めて実社会を経験する機会でした。当初は不安そうにしていましたが、日を追うごとに、いい表情で実習に取り組むようになりました。疲れの中にも達成感や充実感を感じている様子が見られました。実習を終えて登校してきた生徒たちは一つの大きな行事を終え、自信にみなぎり、一回りたくましくなったように見えました。
現在、生徒たちはそれぞれに振り返りを行い、自分の成果と課題点に向き合っています。
学年全体の成果として、素直さや真面目さが見られたことや挨拶の習慣が定着していることが挙げられていました。より力を付けて自分の長所としていけることを期待します。その一方で、まだ元気が足りない、積極性に欠けるといった課題点も指摘されました。具体的な解決策を考えながら、今後の学校生活・寄宿舎生活に生かしてほしいと考えます。
御協力いただいた企業・事業所の皆さま、保護者の皆さまありがとうございました。
サムアイ君
アクセスカウンター
0
0
1
8
0
0
1
4
保健・衛生委員会
【本校の熱中症対策について】
藍で繋がる伊達愛プロジェクト