伊達高養通信
入学式
4月9日(火)に第44回入学式が行われ、在校生教職員全員で43名の新入生を迎えました。
校長式辞では新入生に向けて、「たくさんのことに挑戦し、自分の可能性を広げてほしいこと」「伊達で学ぶ仲間として思いを込めて挨拶し、お互いの存在を認め合ってほしいこと」、在校生に向けて「先輩として良き手本になってほしいこと」の話がありました。
新入生代表の誓いの言葉では、「校訓である希望、自立、前進の気持ちを忘れず、社会自立に向けて力いっぱい頑張ることを誓います」と、校長先生をまっすぐ見つめて誓ってくれました。
生徒会長からは「慣れない学校生活でいろいろな壁にぶつかることもあると思うが、あきらめないで一緒に乗り越えていこう、一緒に学校生活を楽しんでいこう」という力強い言葉がありました。
入学式後には職員紹介や記念撮影、学年説明会が行われました。
新入生の皆さん、これからよろしくお願いしますね。
サムアイ君
アクセスカウンター
0
0
1
7
9
8
3
5
保健・衛生委員会
【本校の熱中症対策について】
藍で繋がる伊達愛プロジェクト